スタバから始めるF1パンデミック4:フェリペタンブラー

ブランクを経てついに完成。
今回の題材はフェリペ。

本当は去年のうちから作りたかったが、去年の後半は走ってなかったからな…。

Continua a leggere "スタバから始めるF1パンデミック4:フェリペタンブラー"

| | Commenti (0) | TrackBack (0)

タンブラー番外編:誰得スウェーデンタンブラー

どっちかというと俺得スウェタン。

フィギュアはシーズンオフのくせにニコ動とかでベルントソン動画が増えまくってるのに触発された。
てかマジでもう1シーズン続けて欲しいんだ。
いや、決めるのは本人だってのも承知なんだが。

まだ試作品。もしかしたら永遠に試作品。

1:アメリ&フォトジェニック&フィーバー.ver
コッフェタン1-表

コッフェタン1-中

コッフェタン1-裏

アメリだけちょっと大きめで、基本全身画。
フォトジェニックのポーズ分かり辛いな…。

2.アメリ&フィーバー.ver

コッフェタン2

バストアップにしたかったのでやってみたら思いのほかのっぺりしてしまったので、
アクセントに線入れてみたら収集つかなくなった。もうちょっと単純化出来ればいいんだろうな…。
裏は1のフィーバーと同じ。フォトジェニック無し。

…分かっている。こういうのはユーロの前に作れよ、というのは良く分かっている。
だがあの時は思いつきもしなかったんだ…。


需要0なんだろうけど台紙を置いておく。ダウンロードフリー。
まだ試作品だから、という理由でショートしかおかない。

1の台紙(ショート)をダウンロード

2の台紙(ショート)をダウンロード

| | Commenti (0) | TrackBack (0)

スタバから始めるF1パンデミック計画3

タンブラー第3弾を作ってみた。
3番目はクビサ。残念ながら3番目に好きなドライバーというわけではない。
もちろん今期フェリペが走ってたら真っ先に(ry

そんなこんなで順番には特に意味はなく。まあクビサBMWラストイヤーということで。
今回からは鈴鹿にこだわることなくクビサ在籍の3年間の写真を探して作成。
残念なことに2007年分は写りの良いものがなかったので、2006,2008,2009で。
しかし毎回BMWのマシンは微妙な感じなので、09年マシンを並べてもそんなに違和感が(ry

だんだん写真の枚数増えてきたし、キミとニックはそのうち作りなおそう。

完成図。
背景は試し印刷

全体像はこんな感じ。
需要あるのかこれ?

例によって需要があるかどうかは不明だけど台紙ダウンロードできるようにしておく。

ショートサイズ対応

トールサイズ対応

フリー素材として置いておくのでクビサ好きをアピールしたい人はご使用ください。

Continua a leggere "スタバから始めるF1パンデミック計画3"

| | Commenti (0) | TrackBack (0)

タンブラーで祝うキミの誕生日

今日は(今年限りの…)跳ね馬ドライバー、キミ・ライコネンの誕生日。
というわけで、日付変わってから突然キミを祝わなければ!という使命感に駆られる。

できたのがこれ。
Happy Birthday Kimi!

とりあえず今日中にスタバに行くことができたらこれでキミの今後を祈ることにしよう。

↓需要があるかどうか不明だが台紙置いておく。
タンブラー台紙(ショート)をダウンロード

タンブラー台紙(トール)をダウンロード

[追記]
これらの台紙はフリー素材として置いておきます。
タンブラー持っててちょっとF1を主張したい方々、お試しください。なお、グランデには対応してません。
(グランデのクリタンなんて売ってるかどうか知らないけど)

| | Commenti (3) | TrackBack (0)

スタバから始めるF1パンデミック計画

以前quzyさんがF1のすくつ内で「スタバでF1雑誌読んでF1を広める」という趣旨の話をしていたので、微妙に便乗。
…というか実は2年越しの計画(毎回どこかで頓挫している)。

計画概要:スタバで買える「クリエイトユアタンブラー(以下クリタン)」の台紙にF1ぽいモノを入れてスタバでコーヒーをオーダーする。

以上。
というわけで先ずは台紙を作らなければならない。
ちなみにタンブラー持ち込むと50円引き。
あとタンブラー買ったその場で飲み物オーダーしないと無料券くれる。

Continua a leggere "スタバから始めるF1パンデミック計画"

| | Commenti (0) | TrackBack (0)