« 犬耳家親族会議vol.4に行ってきた | Principale | ベランダ2010 バジルと水菜 »

開幕:バーレーンGP 2010

予選はワンセグで観た。
…が、30分のスーパーダイジェスト予選だったのであまり問題なし。
てかオープニング微妙にカコイイな。

近藤なんかより後ろの記念撮影映せよ!!!
てかフジの中の人間は明らかに顎オタだよな。番組構成がとことん顎オタ。
個人的にフェリペが全力スルーなのが気に食わん。
まあ3戦目あたりでもう大注目される予定だけどさ!

てか予選ダイジェストが昨日の30分放送と大して変わらない件。
(昨日の30分ってなんだったんだ…)
スメドレーさんが映ったああああああ!!!…本望だ。

というわけで感想。

・フォーメーションラップで飛び出しそうになるフェリペにどきどき。
・マジでストールだけは勘弁、とか思って。
・開幕で思いっきりアロンソに寄ったのは何故だ
・まあ終わってから考えると全体的にアロンソの方が速かった。うん、仕方がない。
・今日全ドライバー映った?
・なんかミハエルがべた褒めされるのが嫌だ。顎比で劣化してるのに。
・さっそくレッドブルから白煙が。
・スメドレーさんがチームラジオのみならず終盤のピットウォールでの前のめりでも登場。
・…というかそれぐらいフェリペが注目されていたバーレーン。なんで?
・いや、俺的にはもう最高なんだけどさ。
・でもトラブルなかったらやっぱりベッテル君が速かったんだろうな。
・というわけでアロンソが移籍後初&開幕優勝を飾っちゃって、フェリペの立ち位置が微妙なんじゃ、と早くも心配。
・スメドレーさんが守ってくれるけど。
・トルコは勝つよ!(今年トルコあったっけ?)
・アロンソがマシンを降りた時、なんか面白いポーズ取ってくれる、と期待した。
・フェリペのインタビュー映さなかった地上波ふざけんな。

そんなこんなでフェラーリが勝ったので、今年は上々の滑りだし。

|

« 犬耳家親族会議vol.4に行ってきた | Principale | ベランダ2010 バジルと水菜 »

F1」カテゴリの記事

Commenti

Scrivi un commento



(Non visualizzato con i commenti.)




TrackBack


Di seguito i weblog con link a 開幕:バーレーンGP 2010:

« 犬耳家親族会議vol.4に行ってきた | Principale | ベランダ2010 バジルと水菜 »